インボイス・電子帳簿保存法改正の対応と合わせて考えたい
経理DXを実現するビジネス文書管理、債権管理、管理会計とは
インボイス・電子帳簿保存法改正の対応と合わせて考えたい経理DXを実現するビジネス文書管理、債権管理、管理会計とは

経理DXを実現するためには、インボイス・電子帳簿保存法(以下電帳法)改正に関する対応だけでなく、ビジネス文書管理、債権管理、管理会計にも注力する必要があります。


本セミナーでは、これらの分野に精通するソリューションベンダーであるペーパーロジック株式会社、株式会社NTC、株式会社アール・アンド・エー・シーの3社であるべき管理方法を詳しく解説し、具体的な手法や事例を交えながら、経理DXの実現方法をご紹介します。


ぜひご参加ください!


こんなかたにおすすめ

  • インボイス制度や電帳法の概要は理解しているが、具体的な手法にお悩みをお持ちのかた
  • 法令対応にあわせて経理の業務改善に取り組んでいるかた
  • 経理DXの実現を模索している企業様
  • 文書デジタル化や債権管理に課題をお持ちの企業様

登壇者

ペーパーロジック株式会社代表取締役横山公一氏

ペーパーロジック株式会社
代表取締役

横山 公一氏

1991年監査法人トーマツに入所し、監査業務、株式公開支援業務、関与先の流動化・証券化の会計税務等を担当。 1999年に金融特化型会計事務所を創業し、代表パートナーとして同社を取扱いファンド数1500、管理金額4兆円まで成長させ、特化型会計事務所としては国内最大手にまで成長させる。ファンド管理のスペシャリスト。
現在は国策・規制緩和分野である電子化・ペーパーレス化のフィンテック分野に会計・税務・法律の知見、ネットワークを投入し、我が国の生産性向上に資するため邁進。


ペーパーロジック株式会社田村知樹氏

ペーパーロジック株式会社

田村 知樹氏

2018年のペーパーロジック社立ち上げメンバーとして数多くのDX案件に参画。
特にAPIを用いたシステム連携においては、複数の大手企業とのプロジェクトを成功に導いており、お客様の課題解決に努めている。


株式会社NTC矢野武史氏

株式会社NTC

矢野 武史氏

1998年に株式会社NTC入社。
入社以来、中堅企業を中心とした300社以上に会計システム導入を支援。
会計・財務に関する知識と豊富なシステム導入経験をもとに、お客様に対して経理業務の問題解決に努めている。


株式会社アール・アンド・エー・シー谷内宏生

株式会社アール・アンド・エー・シー

谷内 宏生

大手基幹業務パッケージメーカーに新卒入社。
首都圏及び中部地区にて、パートナー企業と共に顧客提案支援や新規開拓を中心に、約3000社の経理担当と課題を共有。
2022年にR&ACへジョイン。アライアンス提案、セミナー企画・講演、商談支援などに従事している。


プログラム

【第1部】

13:00~13:40

基調講演:改正電帳法及びインボイス制度の留意点と我が国の文書デジタル化の潮流

間もなくスタートする「改正電子帳簿保存法」と「インボイス制度」。
今までの業務プロセスが大きく変わることが予想されます。 しかし、法令対策だけにとらわれていると、業務の効率化やガバナンスが損なわれるリスクがあります。
本セミナーでは、法制度の概要だけではない重要ポイントや文書デジタル化の潮流を公認会計士・税理士が解説します。

ペーパーロジック株式会社 代表取締役 横山 公一氏

【第2部】

13:40~14:30

パネルディスカッション:経理DXで注力すべきビジネス文書管理、債権管理、管理会計の手法とは

本セミナーでは、経理DXを実現するために注力すべき具体的な手法について、専門ベンダー3社で解説します。
また、参加いただいている皆さまのリアルなお悩みの声をセミナー中に伺い、その内容についてもディスカッションいたします。

ペーパーロジック株式会社 田村 知樹氏
株式会社アール・アンド・エー・シー 谷内 宏生
株式会社NTC 矢野 武史氏


セミナー概要

日時 2023年6月22日(木)13:00~14:30
受講料 無料
※事前に受講申込みが必要です
形式 オンライン(Zoomウェビナーを使用)
定員 100名
主催 ペーパーロジック株式会社
株式会社NTC
株式会社アール・アンド・エー・シー
注意事項 競合もしくは同業者の方からの参加お申込みに関しては、お断りさせて頂く場合がございます。
お問い合わせ R&ACイベント事業部
event@r-ac.co.jp

お申込みフォーム