アクタスITコンサルティング株式会社
代表取締役
(経済産業省推進資格ITコーディネータ)
坂本 敏文
グローバルIT企業のバックオフィス業務とERPパッケージの導入コンサルティングや講師などの経験を積む。この経験をもとにアクタスITソリューションズを立ち上げる。主に中堅・中小企業に対し、経理・人事などの業務改善を含めたシステムコンサルティングを提供。お客様の経営、現場の業務に貢献するために、満足いただくために、アクタスの税理士や社労士とタッグを組み、ベストなソリューションを目指す。
本セミナ―では、属人化や煩雑になりがちな入金消込の課題感を解消したお客様の事例をポイントを整理しながらご紹介します。 入金消込はなぜブラックボックスとなりやすいのか、いつ、どうやって改善に向かっていくべきなのか、そのヒントとなる内容になっておりますので、是非ご参加下さい。
アクタスITコンサルティング株式会社
代表取締役
(経済産業省推進資格ITコーディネータ)
坂本 敏文
グローバルIT企業のバックオフィス業務とERPパッケージの導入コンサルティングや講師などの経験を積む。この経験をもとにアクタスITソリューションズを立ち上げる。主に中堅・中小企業に対し、経理・人事などの業務改善を含めたシステムコンサルティングを提供。お客様の経営、現場の業務に貢献するために、満足いただくために、アクタスの税理士や社労士とタッグを組み、ベストなソリューションを目指す。
株式会社アール・アンド・エー・シー
執行役員 営業本部兼パートナー推進部
(経済産業省推進資格ITコーディネータ)
鴨下 徹
大手基幹業務パッケージメーカーに新卒入社。 東京、東海地区、北陸地区に所在するパートナー企業の担当営業として従事した後、2020年にR&ACへジョイン。 パートナー推進本部の責任者として、アライアンス提案、セミナー企画・講演、勉強会、商談支援などを精力的にこなす。2023年より同社執行役員に着任。
Session1
企業の経理部門が抱える課題のリアル
Session2
入金消込、債権管理でのよくある課題
Session3
課題別導入事例3選
Session4
いつ入金消込業務をアップデートすべきか
日時 | 2025年9月19日(金)15:30~16:30 |
---|---|
受講料 | 無料 ※事前に受講申込みが必要です |
形式 | オンライン(Zoomウェビナーを使用) |
定員 | 100名 |
主催 | アクタスITコンサルティング株式会社 株式会社アール・アンド・エー・シー |
注意事項 | 競合もしくは同業者の方からの参加お申込みに関しては、お断りさせて頂く場合がございます。 |
お問い合わせ | R&ACイベント事務局 event@r-ac.co.jp |