- 電子帳簿保存法の対応に興味があるかた
- 入金消込業務に時間がかかっているかた
- 請求書業務に時間がかかっているかた
- 郵送されてくる紙の請求書をなんとかしたいかた
- AI-OCRに興味はあるが、読み取り精度に不安があるかた
セミナー
PCA・Sansan・R&ACが語る電帳法・インボイス対応と請求~入金消込業務のデジタル化
2023年1月24日(火)
受付終了
2023年1月24日(火)にピー・シー・エー株式会社・Sansan株式会社・R&ACの3社共催でオンラインセミナー「PCA・Sansan・R&ACが語る電帳法・インボイス対応と請求~入金消込業務のデジタル化」を開催します。
電子帳簿保存法の改正、インボイス制度の導入と複雑化する経理業務は、従来の業務効率化を超えた”DX(デジタルトランスフォーメーション)”が求められています。本セミナーでは、電子帳簿保存法、インボイス制度の対応とこれからのクラウドサービス選択術を解説を解説します。是非ご参加ください!
こんなかたにおすすめ!
セミナー概要
日時 | 2023年1月24日(火)14:00~15:00 |
---|---|
受講料 | 無料 ※1月23日(月)17:00までに受講申込みが必要です |
会場 | Webセミナー @ZOOM |
セミナープログラム | [14:00~14:20] インボイス制度・電帳法対応を見据えた請求書業務の再構築における3つのポイント 講師:Sansan株式会社 Bill One Unit プロダクトマーケティングマネジャー 橋本 桃子氏 「インボイス制度」「電子帳簿保存法」など、請求書業務のデジタル化の流れが進む中、この機会に紙の請求書にまつわる業務フローを再構築しようとしている企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、インボイス管理サービス「Bill One」のご紹介を中心に、請求書をオンラインで受け取ることから始める、請求書業務のデジタル化について講演します。 [14:20~14:40] 今こそやり方を見直すべき!入金消込の自動化から始める新しい経理業務のカタチ 講師:株式会社アール・アンド・エー・シー パートナー推進部 部長 【ITコーディネータ(経済産業省推進資格)】鴨下 徹 電帳法やインボイス制度といった、経理業務へインパクトを与えるトピックスに対し、多くの企業が対応を検討している一方で、属人性やアナログ管理がバックオフィスのボトルネックとなっている企業も少なくありません。なかでも入金消込業務は、潜在的に課題とされる業務の一つです。弊社の調査からも見えてきた入金消込業務の課題と実態は何か?変革が求められる今こそお聞き頂きたい、PCA 会計シリーズ・PCA 商魂シリーズとも親和性の高い、これからの入金消込のあるべき姿をお伝えします。 [14:40~15:00] バックオフィス業務のペーパーレス化へのススメ ~今押さえておくべき電子帳簿保存法への具体的な対応方法と、証憑電子保管サービス『PCA Hub eDOC』のご案内~ 講師:ピー・シー・エー株式会社 事業戦略部 プロダクトマーケティングセンター 【ITコーディネータ(経済産業省推進資格)】浦川 貴成氏 2023年は電子帳簿保存法、インボイス制度が義務化され、現場も含めたバックオフィス業務が大幅に変わる年となります。当セッションではその制度について触れながら、より具体的な対応方法の解説と、電子帳簿保存法対応の新サービス『PCA Hub eDOC』についてご紹介いたします。 |
公式ページ | https://pca.jp/p-tips/seminar/2301240121.html |
共催 | ピー・シー・エー株式会社 Sansan株式会社 株式会社アール・アンド・エー・シー |