- 業務の属人化にお困りの方
- 請求書の発行・受取業務の手間を削減したい方
- 債権管理・入金消込業務に課題を感じている方
- 人的リソース不足にお困りの方
セミナー
Let’s DX!債権管理から請求書発行・受取・帳票保存まで一気にドーンと解決
2023年8月9日(水)
受付終了
2023年8月9日(水)に、インフォマート社と共催のオンラインセミナー「Let’s DX!債権管理から請求書発行・受取・帳票保存まで一気にドーンと解決」を開催いたします。
経理業務は、正確性が求められるものの「Excel管理や手動・目視確認が多い」「複数のシステムが分断されていることから二重入力や漏れが多発」と人的ミスの発生しやすい業務環境が多く残っています。
本セミナーでは、債権管理・入金消込に特化した「V-ONEクラウド」と請求書の受取/発行でシェアNo.1の「BtoBプラットフォーム 請求書」を活用し、脱属人化、業務効率化を実現する債権管理業務のDX手法をお話しします。是非ご参加ください!
こんなかたにおすすめ!
イベント概要
日時 | 2023年8月9日(水)14:00~15:00 |
---|---|
参加費 | 無料 ※事前登録が必要です |
会場 | オンライン @ZOOM |
セミナープログラム | ◇14:00頃~◇ 【パネルディスカッション】 アール・アンド・エー・シー×インフォマート対談企画! バックオフィスの業務効率化の課題について徹底解説 債権管理から請求書発行・受取・帳票保存までの課題について掘り下げ、それぞれのソリューションの事例を交えながら課題解決のベストプラクティスをご紹介いたします。 株式会社インフォマート 渡邉 新 氏 株式会社アール・アンド・エー・シー 鴨下 徹 ◇14:20頃~◇ 債権管理はアナログ・属人性の温床!?経営リスクから考える債権管理・入金消込のあるべき姿 経理業務へインパクトを与えるインボイス制度への対応や、DXの一環で、ボトルネックとなっていた周辺業務の課題解決に着手される企業が多くいらっしゃいます。債権計上~入金消込も属人性やアナログ管理といった課題が散見されます。今こそ債権計上~入金消込までの業務を最適化するチャンスにしませんか? 株式会社アール・アンド・エー・シー パートナー推進本部 本部長 鴨下 徹 ◇14:40頃~◇ 請求発行・受取の業務効率向上!だけじゃない!2024年1月への対応もIMにお任せを! 請求書発行業務、受取業務についてはインボイス、電子帳簿保存法への法対応は勿論、業務効率化やコスト削減についてもご案内いたします。 最近では請求書以外の電子帳簿保存についてのお悩みをお伺いすることも増えてきております。このようなお悩みについても対応可能です! 請求書以外の各種帳票も対応可能な新サービスをご案内いたします。 株式会社インフォマート クラウド事業推進部門 事業推進2部 DX推進3課 主任 渡邉 新 氏 |
公式ページ | https://lp.infomart.co.jp/l/910342/2023-06-27/ch85k |
主催 | 株式会社インフォマート 株式会社アール・アンド・エー・シー |