echo ""; /*echo "";*/

MENU

お知らせ

マネーフォワードグループへの参入に関するお知らせ

2020年7月31日
株式会社アール・アンド・エー・シー

 弊社、株式会社アール・アンド・エー・シーは、このたび株式会社マネーフォワード(以下、マネーフォワード)の連結子会社となり、マネーフォワードグループへ参入することを決議しましたので、お知らせいたします。

<グループ参入の目的>
 マネーフォワードとは、2018年11月の業務提携以来、弊社の主力サービスである「V-ONEクラウド」とマネーフォワードの主力サービスである「マネーフォワード クラウド」において、サービスレベルでの連携や営業面における顧客の相互送客、各種イベントの共催など、多くの協業実績を積み上げお互いの信頼を深めて参りました。

 今回マネーフォワードグループへ参入することで、同社のもつ豊富な金融機関との連携実績や各種SaaSサービスにおけるシステム連携実績など、強力なネットワークやプラットフォームを存分に活用することができるようになり、弊社事業は更なる成長を目指すことができるようになります。

 また弊社は、入金消込や債権管理業務など入金周りの業務分野に完全特化したサービスを提供しており、マネーフォワードの企業ビジョンである『すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。』という目指すべき世界観の近さも、今回のグループ参入におけるひとつの要素となりました。

<今後の弊社経営について>
 今後も、弊社の経営は独立しており、サービス提供体制においても大きな変更はございません。既存ユーザー様やビジネスパートナー様に対しましては、これまで以上に利便性や付加価値の高いサービスを提供できるよう、社員一同努力してまいりますので、引き続き、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

■株式会社マネーフォワードについて
会社名:株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS 21F
設立 :2012年5月
代表者:代表取締役社長CEO 辻 庸介

【プレスリリース】入金消込システム「V-ONEクラウド」が、富士ゼロックス社「売掛金管理自動化支援ソリューション」と連携可能に

請求書発行から債権回収まで、売掛金管理業務全体の効率的な運用管理を実現

 株式会社アール・アンド・エー・シー(本社:東京都中央区、 社長:高山 知泰、 以下「R&AC」)は、 自社が提供する入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」と、 富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、 社長:玉井 光一、 以下「富士ゼロックス」)が提供する「売掛金管理自動化支援ソリューション」がシステム連携を開始したことをお知らせいたします。

yoko_japanese_201910.png

「V-ONEクラウド」と「売掛金管理自動化ソリューション」について

 「V-ONEクラウド」は、 R&ACが提供する入金消込業務に特化したクラウドサービスです。 独立型のシステムのため、 既存の業務フローを大幅に変えずに、 入金消込業務を自動化・効率化し、 工数削減や早期の正しい月次決算に寄与します。

 「売掛金管理自動化ソリューション」は、 富士ゼロックスが提供する請求業務の自動化を推進するクラウド型の業務ソリューションで、 企業の経理部門における売掛金管理に関わる業務プロセスを効率化し、 基幹システムなどから取得した請求書の発行を自動化します。
 Esker社(本社:仏リヨン、 社長: ジャン-ミシェル ベラール氏)との業務提携により、 富士ゼロックスが本国内唯一の販売代理店として提供しています。

連携概要とメリット

 今回のシステム連携の実現により、 「売掛金管理自動化ソリューション」で発行した請求書データを「V-ONEクラウド」にデータ連携し入金消込業務を行うことで、 請求書発行から入金消込までの一連の流れを自動化することが可能となります。
 また、 「V-ONEクラウド」にて消込した結果を「売掛金管理自動化ソリューション」にデータ連携することで、 企業の請求書発行担当者は、 ダッシュボード機能を利用してリアルタイムに入金状況や滞留債権を把握できます。
 双方の連携により、 企業の請求書発行から債権回収までの売掛金管理業務全体の状況分析および効率的な運用管理を実現します。

<連携イメージ図>

img007 (2).png

富士ゼロックス社からのエンドースメント

アドバンスインダストリアルサービス事業本部 本部長 井上 あまね 様

 富士ゼロックス株式会社は、 株式会社アール・アンド・エー・シーの入金消込・債権管理システム「Victory-ONEシリーズ」と「売掛金管理自動化支援ソリューション」の連携を心より歓迎いたします。
 「Victory-ONEシリーズ」は複雑で属人化している入金消込作業を独自のAI技術により大きく効率化することが可能です。 「Victory-ONEシリーズ」と請求書発行の自動化とプロセス管理を実現する「売掛金管理自動化支援ソリューション」との連携により、 お客様の売掛金管理にかかわる業務プロセス全体を可視化することで、 業務の効率化だけでなくキャッシュ・コンバージョン・サイクル(CCC)のリアルタイム管理を実現できます。

今後の展開

 直近では、 業種特化型の「V-ONEクラウド」や新たな会計システムとのAPI連携機能を公開予定です。
 経理部門のさらなる業務効率化および生産性向上に寄与するべく、 入金消込・債権管理業務のみならず、 請求書発行・与信管理・会計管理といった経理業務をよりシームレスに行えるようにし、 「V-ONEクラウド」の入金プラットフォーム戦略を進めてまいります。

「V-ONEクラウド」について

 「V-ONEクラウド」は、 入金消込や債権管理業務に特化した特定業務特化型のソリューションサービスです。
 従来の会計システムや販売管理システムでは対応が難しい、 ExcelやAccessなどを使用した入金消込業務を自動化する機能を提供。 入金・回収業務の効率化による作業負荷の軽減に加え、 債権管理の正確性向上、 滞留債権の早期把握、 迅速な回収促進などを実現します。
【製品サイト; https://www.r-ac.co.jp/v-one-cloud/

「売掛金管理自動化ソリューション」について

 「売掛金管理自動化支援ソリューション」は、 売掛金管理にかかわる業務プロセスを効率化するクラウド型の業務ソリューションです。 基幹システムなどから取得した請求書を、取引先へWEBやeメールなどの方法で自動発行します。 専用のポータル画面を介して、 取引先との会話や処理状況の確認が可能となるため、 売掛金管理業務のプロセス効率化や滞留債権の早期把握による未回収債権の低減を実現します。
【製品サイト: https://www.fujixerox.co.jp/solution/menu/sol055 】 ※2022/06 リンク先ページが見つからないためリンク削除

R&AC 会社概要

商号  : 株式会社アール・アンド・エー・シー
代表者 : 代表取締役 高山 知泰
所在地 : 東京都中央区東日本橋2-8-3 東日本橋グリーンビル3階
設立  : 2004年11月
事業内容 :入金消込・債権管理システム「Victory-ONEシリーズ」の開発/販売
資本金 : 1億7,300万円
URL  : https://www.r-ac.co.jp/

富士ゼロックス 会社概要

商号  : 富士ゼロックス株式会社
代表者 : 代表取締役社長 玉井 光一
所在地 : 東京都港区赤坂9-7-3
創立  : 1962年2月
事業内容 :オフィスプロダクト&プリンター事業、 プロダクションサービス事業、 ソリューション&サービス事業
資本金 : 200億円
URL  : https://www.fujixerox.co.jp/  

【本件に関するお問合せ先】

報道関係、「V-ONEクラウド」についてのお問い合わせ
株式会社アール・アンド・エー・シー
管理本部 マーケティング企画課
担当:森野
電話:03-5835-2197
E-mail:morino@r-ac.co.jp

V-ONEクラウドが「BOXIL SaaS AWARD 2020」を受賞しました!

スマートキャンプ社が主催する「BOXIL SaaS AWARD 2020」のBack Office部門にて、入金消込/債権管理システム「V-ONEクラウド」が受賞しました!

BOXIL SaaS AWARDは、法人向けSaaSの比較・検索サイト「ボクシル」に投稿された口コミ、サービスページのPV、資料請求数のデータから、定量的な評価を経て決定されています。
V-ONEクラウドでは多くの口コミやご評価を頂いており、今回の受賞につながったと考えております。

日頃のご愛顧に感謝いたしますと共に、今後もV-ONEクラウドでは、入金消込/債権管理にピンポイントで特化したシステムとして、経理の皆様の課題解決に努めてまいります。

▼入金消込/債権管理システム「V-ONEクラウド」
https://www.r-ac.co.jp/v-one-cloud/

製品・お知らせに関するお問い合わせはこちらから

【プレスリリース】入金消込システム「V-ONEクラウド」とWEB請求書発行システム「楽楽明細」とのAPI連携が可能に

株式会社アール・アンド・エー・シー(東京都中央区:代表取締役社長 高山 知泰 以下R&AC)と、株式会社ラクス(東京都渋谷区:代表取締役社長 中村 崇則 以下ラクス)は、R&ACが提供する入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」とラクスが提供するWEB請求書発行システム「楽楽明細」の請求書データのAPI連携の開発に着手し、2020年3月より提供開始することをお知らせいたします。

また、本連携機能を活用することで、企業の請求・入金業務におけるさらなる効率化をサポートすべく、両社で活用セミナーを共同開催します。

■API連携の概要
この度の連携により、「楽楽明細」にて発行された請求書などの帳票データを「V-ONEクラウド」に自動で同期することが可能になります。ワンクリックで同期させることで、ファイルの取り込みや書き出しの手間を削減すると同時に、企業にとって重要な入金消込・債権管理業務の作業品質の向上を実現します。

meisaiAPI.png

■共催セミナー
今回のAPI連携開始に伴い、R&ACとラクスで共催セミナーを開催します。

タイトル:クラウドサービスの活用で請求~入金業務を効率化し、『働き方改革』を実現!
日時  :2020年3月6日(金)14:00~16:30(開場:13:45~)
会場  :株式会社ラクスセミナールーム

■V-ONEクラウドについて
「V-ONEクラウド」は、入金消込や債権管理業務に特化した特定業務特化型のソリューションサービスです。
従来の会計システムや販売管理システムでは対応が難しく、ExcelやAccessなどを使用した入金消込業務を自動化する機能を提供。入金・回収業務の効率化による作業負荷の軽減に加え、債権管理の正確性向上、滞留債権の早期把握、迅速な回収促進などを実現します。
【「V-ONEクラウド」製品サイト:https://www.r-ac.co.jp/v-one-cloud/

■楽楽明細について
「楽楽明細」は、紙で郵送していた請求書などの帳票を「電子化」し、あらかじめ指定したWEB・メール・郵送のいずれかの手段で取引先へ自動で発送するクラウドシステムです。例えば請求書を発行する場合、システムへ請求データを取り込むだけで電子請求書を発行し、WEB上のお客様専用ページで公開できます。発行業務が劇的に効率化されるだけでなく、郵送費・封筒代・紙代などの経費も削減できます。
【「楽楽明細」製品サイト:https://www.rakurakumeisai.jp/

※記載された会社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

【本件に関するお問合せ先】
■報道関係、「V-ONEクラウド」についてのお問い合わせ
株式会社アール・アンド・エー・シー
管理本部 マーケティング企画課
担当:森野
電話:03-5835-2197
E-mail:morino@r-ac.co.jp

■「楽楽明細」についてのお問い合わせ
株式会社ラクス
バックオフィスクラウド事業本部
楽楽明細事業部 パートナーセールス課
電話:03-6675-3623
E-mail:rakurakumeisai@rakus.co.jp