echo ""; /*echo "";*/

MENU

お知らせ

導入事例に沖縄介護サービス 様 を掲載しました!

お客様の声を掲載した事例詳細はこちらをご参照ください。
Victory-ONE【決済管理】の詳細についてはこちらをご参照ください。

本件に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

V-ONEクラウドと「PCAクラウド 会計 hyper」がAPI連携を開始

当社が提供する入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」はこのたび、ピー・シー・エー株式会社が提供する会計管理システム「PCAクラウド 会計 hyper」とのAPI連携を開始しましたのでお知らせいたします。

データ連携イメージ

PCAhyper連携図.png

連携概要

 今回の連携により、「V-ONEクラウド」で売掛金と消し込みをした入金結果を、「PCAクラウド 会計 hyper」に仕訳データとして直接取り込むことが可能になりました。
 ワンクリックで仕訳データを同期させることで、ファイルの取り込みや書き出しの手間・ミスを削減すると同時に、企業にとって重要な入金消込・債権管理業務の品質向上から会計仕訳の作成・登録までを一気通貫で行うことが可能となり、経理業務の効率化を実現します。

【連携可能な仕訳伝票の例】

  • 預金/売掛金
  • 仮受金/売掛金
  • 支払手数料/売掛金
  • 預金/前受金
  • など。

 また「V-ONEクラウド」では、「PCA会計DX」「PCA公益法人会計DX」「PCA商魂DX」との連携も既に実現しております。
 今後もR&ACとPCAでは、両社のシステム特性を生かし、経理業務全体の業務品質向上、DX推進に貢献し、企業内での部門横断的なシステム提案を推進してまいります

V-ONEクラウドについて

V-ONEクラウド」は、入金消込業務に特化したクラウドサービスです。
従来のシステムでは対応が難しく、ExcelやAccessなどを使用した入金消込業務を自動化する機能を提供。入金・回収業務の効率化による作業負荷の軽減に加え、債権管理の正確性向上、滞留債権の早期把握、迅速な回収促進などを実現します。

本連携に関するお問い合わせはこちら

4年連続で「働きがいのある会社」に認定!

入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」を提供する株式会社アール・アンド・エー・シーは、Great Place to Work(R) Institute Japan(以下 GPTWジャパン)が発表した
2022年度版 日本における「働きがいのある会社認定企業」4年連続で認定されました!

認定企業一覧ページはこちら

今回、R&ACでは下記の取り組みが特に評価されたと考えております。

1.ワークライフバランスが推奨されている
2.商品・サービスは顧客から評価されている
3.昇進すべき人が昇進している

1.「ワークライフバランス」について
R&ACでは、毎週水曜日をノー残業デーに設定し、フレックスタイム制度やリモートワークと合わせて活用することで働きやすい環境を整えています。
R&ACのミッション/バリューは「世の中から残業をなくし、心地よい時間を生み出す」というものです。お客様に提供しているサービス自体が、業務効率化や残業を削減することを目的としたシステムであることから、自社内でも残業をなくす取り組みを実施しています。

2.「商品・サービスは顧客から評価されている」について
R&ACの提供するサービスは、代理店などを介さない直接販売が多く、お客様の声がダイレクトに届くという特徴があります。
そのため、製品開発からセールス・カスタマーサクセスまで、お客様からの声を直接受け取ることで仕事のやりがいを体感することができます。
また、それらの声や成功事例などの「うれしい体験」があれば、全社ミーティングやチャットツールで社内に共有することで、モチベーションアップにも繋がっています。

3.「昇進すべき人が昇進している」について
R&ACでは、雇用機会均等法に基づき採用・人事評価を行っており、年齢や性別、国籍等に関係なく昇進の機会が与えられ、女性の社会進出にも寄与しております。

上記3点以外にも、リモートワーク中におけるコミュニケーション促進を目的として「社内チャットツール」や「オンラインミーティング」、「サンクスカードツール」等を積極活用したり、些細なアイデアでも気軽に発言できる場として「上長との1on1ミーティング」や「代表とのマンツーマン面談」なども定期的に実施しております。

R&ACでは、今後もさまざまな社内施策を通じて、社員の働きがいのある環境づくりに取り組んでまいります。

「働きがいのある会社」認定に関しては下記URLをご参照ください。
URL: https://hatarakigai.info/news/2021/1201_523.html

採用に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

導入事例にひかり味噌株式会社 様 を掲載しました!

お客様の声を掲載した事例詳細はこちらをご参照ください。
Victory-ONE【決済管理】の詳細についてはこちらをご参照ください。

本件に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

導入事例に株式会社 Real Style 様 を掲載しました!

お客様の声を掲載した事例詳細はこちらをご参照ください。
Victory-ONE【決済管理】の詳細についてはこちらをご参照ください。

本件に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

インフォマートの「BtoBプラットフォーム請求書」とR&ACの 「V-ONEクラウド」がAPI連携開始

株式会社アール・アンド・エー・シー(東京都中央区:代表取締役 高山 知泰 以下、R&AC)は、自社が提供する入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」と、株式会社インフォマート(東京都港区:代表取締役社長 長尾 收 以下、インフォマート)が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」とのAPI連携機能の提供を、本日2021年10月27日(水)より開始いたします。両社共同で入金消込業務の自動化による、経理業務のさらなる効率化、DX実現をサポートしてまいります。

連携の概要

今回の連携により、「BtoBプラットフォーム 請求書」で作成・発行した請求書データを、「V-ONEクラウド」へ自動で取り込むことが可能になります。これにより、「V-ONEクラウド」上で入金消込作業が自動で行われるため、企業にとって重要な入金消込・債権管理業務のコスト削減、作業品質の向上を実現します。

今後も両社共に、企業における経理業務デジタル化、DXの実現による業務効率化、生産性向上に貢献するため、より利便性の高いソリューションを提供してまいります。

BtoBwithVONE_flow.png

共催セミナー

今回の連携に伴い、両社共催によるオンラインセミナーを開催いたします。連携の詳細や、2022年1月に改正される「電子帳簿保存法」、「インボイス制度」への対応及び、請求業務から入金消込の自動化による経理業務の効率化についてご紹介予定です。詳細は下記をご参照ください。

  • タイトル :トップシェア2社が語る『真・経理DX』~電帳法・インボイス制度への対応、その先の請求業務の課題と解決法とは~
  • 日時   :2021年11月29日(月)14:00~15:00
  • 形式   :オンラインセミナー
  • 詳細URL :https://go.infomart.co.jp/211129rac.html

本協業に関するお問い合わせはこちら

導入事例に トヨタテクニカルディベロップメント 株式会社 様 を掲載しました!

お客様の声を掲載した事例詳細はこちらをご参照ください。
V-ONEクラウドの詳細についてはこちらをご参照ください。

本件に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

導入事例に 株式会社 バートル 様 を掲載しました!

お客様の声を掲載した事例詳細はこちらをご参照ください。
V-ONEクラウドの詳細についてはこちらをご参照ください。

本件に関するお問い合わせはこちらよりお願い致します。

R&ACとネクストエンジンがEC運営における決済管理業務の省力化で協業

この度、クラウド型ECプラットフォーム「ネクストエンジン」を提供するHamee株式会社と、EC運営において発生する決済明細管理業務の分野で協業致しましたのでお知らせいたします。

決済明細管理とは

ECショップ運営において多く採用されているモール決済(楽天、Yahoo、Amazon等)やクレジット決済、コンビニ決済などの決済手段は、決済代行会社からまとめて入金される仕組みです。
入金回収業務を第三者に委託することで回収業務の負担からは解放される反面、決済代行会社からまとめて入金された金額が、自社の出荷・受注情報と一致しているかを「売上明細単位」で確認・把握する必要があります。

※EC決済管理に関する業務フロー図

payment_details_system.png

Victory-ONE【決済管理】とは

Victory-ONE【決済管理】は、R&ACが提供するEC運営に特化した決済照合・管理クラウドサービスです。上述の受注情報と決済結果情報の照合作業を効率化し、差異分析から繰越情報までを一括で管理し、日々の正確な売上計上に貢献します。
製品サイト:https://www.r-ac.co.jp/payment_details/

ネクストエンジンとは

ネクストエンジンは、在庫の一元管理や、ルーティン作業を自動化することによる業務効率化を支援する、導入実績No.1*のSaaS型EC Attractionsです。自社のネットショップ運営の現場からうまれたシステムで、現場の声を反映し続け4,500社以上のユーザーからのリクエストを形にしながら複数店舗の一元管理をはじめとした効率化を促進・追及しています。
製品サイト:https://next-engine.net/

*2018年7月ネット経済新聞調べ

ネクストエンジンとの連携について

ネクストエンジン連携.jpg
ネクストエンジンとは、出荷/売上データの連携が既に実現しております。ネクストエンジンにて発生した出荷/売上データをVictory-ONE【決済管理】に連携、決済明細管理をすることで受注~決済管理までの業務を一気通貫で省力化できます。

ネクストエンジンとの協業について

ECに参入している多くの企業においては、受注、出荷、在庫管理などの業務を効率化すべくEC受注管理システムを導入している状況ではございますが、上述の決済明細管理に関してはまだまだアナログ作業が多く効率化が進んでいない現状があります。

EC受注管理システムにおいて導入実績No.1である「ネクストエンジン」と連携することで、相互のユーザーに両製品の同時利用を推進し、受注~決済明細管理までの業務を一気通貫で省力化しやすくなると考えております。

Hamee株式会社様からのエンドースメント

弊社製品「ネクストエンジン」では、EC受注の出荷までを効率化できるようになっております。しかし、会社の経営においては出荷で終わりではなく、その後の入金管理も必要なことでございます。
上場企業などでは監査もあるので、ECの受注1件1件に対して会計の突き合わせが必要になる場合もございます。その突き合わせを自動化できる仕組みが株式会社アール・アンド・エー・シー様の「Victory-ONE【決済管理】」となります。
ネクストエンジンだけでは効率化できない領域もパートナー企業様のサービスを併用いただくことで、よりユーザー様の体験価値を高められると思い、今回の協業にも期待しております。

Hamee株式会社取締役比護 則良

本協業に関するお問い合わせはこちら

R&ACと日本ビズアップが入金消込業務の自動化で協業

この度、会計事務所のプロフェッショナル業務を支援する会計システム「クラウド発展会計」を提供する日本ビズアップ株式会社と、会計事務所・企業経理部門における入金消込業務の分野で協業致しましたのでお知らせいたします。

また、両社でセミナーを共同開催します。

協業の背景

 会計事務所および企業の経理・財務部門は、毎年のように行われる会計制度変更への対応、M&Aや事業規模の拡大に伴うガバナンスの徹底などを図りつつ、厳しい競争環境下でも事業拡大を図るため、生産性向上に向けた業務プロセスの改善を行う必要に迫られています。さらに、労働力の減少やDX推進の波もあり、一層の業務効率化とシステムによる省力化実現に対するニーズが高まっています。

 特に入金消込や債権管理業務などの入金周りの業務分野は、経理業務の中でも重要な業務でありながら、取引先ごとに入金方法や突合ルールが異なることや複数の銀行口座やシステムを横断的に利用しなくてはならないなど、課題を感じている企業が多く存在します。
R&ACでは、上記のような多くの企業に対し、同分野向けの専門特化型システムを提供することで、業務を効率化に注力してまいりました。

 一方日本ビズアップでは、クラウド会計システムのパイオニアとして、いち早く会計業界のDX化を謳って参りました。そして、誰もがリモートワークや業務効率化を避けては通れなくなった今日、母体が会計事務所というグループ形態を強みとして生かし、全ての製品は実際にシステムを活用する実務担当者をベースに設計。痒いところに手が届く圧倒的な使い心地と、先進的なサービスを提供し続けて参りました。

 今回の両社の協業により、「V-ONEクラウド」での入金消込・債権管理業務効率化のみならず、日本ビズアップの提供する豊富な経理効率化ソリューションをあわせて活用することで、経理業務のより一層の自動化・効率化を推進してまいります。

製品概要

 「V-ONEクラウド」は、入金消込や債権管理業務に特化した特定業務特化型のソリューションサービスです。従来の会計システムや販売管理システムでは対応が難しく、ExcelやAccessなどを使用した入金消込業務を自動化する機能を提供。入金・回収業務の効率化による作業負荷の軽減に加え、債権管理の正確性向上、滞留債権の早期把握、迅速な回収促進などを実現します。
 (製品サイト:https://www.r-ac.co.jp/v-one-cloud/

 「クラウド発展会計」は、クラウドでありながらスタンドアロンと変わらない圧倒的な処理速度を実現。インターネットバンキング連携や振込データ作成などの自動化機能、経営者が欲するデータを一瞬でグラフ・資料化出来る月次レポート機能、各種証憑の保管・データ化を含む電子帳簿保存法対応など、これら全ての機能が標準実装されています。クラウド製品で感じたことのある遅延や機能不足を感じさせないオンリーワンクラウド会計として業務効率化、DX化をお約束します。
 (製品サイト:https://www.bizup.co.jp/cloud_k/

共催セミナー

本協業にともない、両社で共催セミナーを開催します。

タイトル:入金消込は業務デジタル化の第1歩!「V-ONEクラウド」で始める新しい経理業務のカタチ
日時:2021年10月19日(火)14:00~15:00
形式:オンラインセミナー
詳細URL :https://www.bizup.co.jp/seminar/form/20211019.php

R&AC 会社概要

社名  : 株式会社アール・アンド・エー・シー
代表者 : 代表取締役 高山 知泰
所在地 : 東京都中央区東日本橋2-8-3 東日本橋グリーンビル3階
設立  : 2004年11月
資本金 : 1億円
URL  : https://www.r-ac.co.jp/

日本ビズアップ 会社概要

社名  : 日本ビズアップ株式会社
代表者 : 代表取締役社長 八巻 正博
所在地 : 東京都港区新橋1丁目7-1 近鉄銀座中央通りビル9F
設立  : 1999年3月
資本金 : 2億8,593万円
URL  : https://www.bizup.co.jp/

本協業に関するお問い合わせはこちら

V-ONEクラウドが「BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumn」にて「財務・会計部門賞」を受賞しました

BOXIL SaaS AWARD 2021 Autumnとは、スマートキャンプ株式会社が運営する法人向けSaaSプラットフォーム「BOXIL SaaS」に掲載されている約3,000社の製品を対象に表彰するイベントです。

この度、入金消込・債権管理システム「V-ONEクラウド」がBOXIL SaaS AWARD 2021 Autumnにおいて財務・会計部門賞を受賞いたしましたことをご報告いたします。
皆様におかれましては、日頃よりV-ONEクラウドをご愛好くださり誠にありがとうございます。
引き続きV-ONEクラウドをどうぞよろしくお願いいたします。

受賞ページの閲覧はこちらから
V-ONEクラウドについてはこちらから
その他製品についてのお問い合わせはこちらから

V-ONEクラウドと「PCA商魂DX」が連携を開始しました

V-ONEクラウドと販売管理システム「PCA商魂DX」において入金伝票データの連携ができるようになりました。

V-ONEクラウド上で消込した入金明細をPCA商魂DXに連携することで、請求書や請求明細単位での残高管理はV-ONEクラウド、請求書発行や得意先単位での残高管理を「PCA商魂DX」で行うことができるようになるため、利用ユーザー様の管理したい粒度に合わせて精緻な債権管理・残高管理を実現できるようになります。

詳細はこちらからご確認ください。

その他の連携製品はこちらから